本日のキャリアオイル。
こんにちは。
アロマセラピストの佐藤です。
サラでは、主にマカダミアナッツ油をキャリアオイルとして使っております。
精油は、そのままではとっても濃いもので、肌のつける時は安全な濃度に薄めて使います。
施術ではキャリアオイルと呼ばれる植物油に、ローションを作るときは水とグリセリンなどで薄めます。
キャリアオイルは薄める役割以外にも、なめらかに肌を滑らせ、保護し、精油を肌の上にとどまらせる役割があります。
主につかっているマカダミアナッツ油はパルミトレイン酸という人の皮脂にも入っている脂肪酸が豊富で、肌になじみやすいオイルです。
これだけでも十分なのですが、最近、他のキャリアオイルもブレンドして使っております。
前回はオリーブ油。しっとりして好評でした。
今回はスイート・アーモンド油をブレンドしております。
マカダミアナッツ油より少しオイリーで、ビタミンA、B1、B2、B6、Eが含まれております。
(キャリアオイル事典参照)
昨日ご来店のYさまに「マカダミアナッツオイルって知ってる?」と施術中に聞かれました。
今、使っているオイルですよ~。とお答えしました。最近食べるほうのマカダミアナッツ油を買ったそうです。
内外、両方で良さそうですね。
サロンでもご説明せねばと思いました。
スイート・アーモンド油ぶれんど、使った感じもしっとり肌になじむ感じで、なかなかよいです。(#^.^#)
0コメント