遊び心くすぐる天然石石鹸♪
昨日、WS講師のための天然石石けんhow-to講習会で、天然石石鹼を習ってきました。仙台のKaorie、アロマセラピストになるのに通った学校で同じ先生に教えて頂きました。
きれいでしょ!?
この天然石石鹸、作りたては原石なんです。
洗うと、キラキラ磨かれるのですよ!!
お子さまの手洗いにいいかも。手洗いが楽しくなる石鹸です。大人にもいいですね。(*^^*)
ゲストソープにぴったりなサイズのこちら、地球のようじゃありません?
ゲストソープって素敵な響き。言葉のチョイスも素敵な先生です。
もう少しグリーンを増やしてもいいかも?ミントの香りが似合いそう。
大きい方は、紙風船の色合いになりました。
ノスタルジックな色合いじゃありません?
早速、材料を注文しました。色々作ってみます♪
大人になると、遊び心が減ってきませんか?
私は数年前、断捨離にはまっていて、ありとあらゆるものを捨て、もう買うまい、ムダなことはすまい。と、固く心に誓ったことがあります。
部屋は、すっきりしたけれど、気持ちが小さくしぼんでしまいました。
楽しいことまで、「無駄なこと=余計なこと」と思うようになっていたのです。
間違った断捨離の仕方だったのですね。
心がしぼむと、いじわるな自分や、許せない自分が横行してきます。危ない危ない。
わくわくドキドキは、多少物が増えても、必要なのです。
普段の生活に遊び心をいっぱいちりばめて、楽しい自分を横行(!?)させましょう。
キラキラ石鹸いいですよ♪
講座にも取り入れる予定です。お楽しみに!
0コメント