香りでバランスをとる。
心も身体もバランスを崩しやすい春。
今日は意識してバランスをとる精油を焚いてみました。
朝はスッキリ活性化する香り、夕方から夜にかけてはリラックスする香りを焚きます。覚醒と睡眠のリズムを整えて、変化に負けない体作りを目指すのです。
午前中は、サラオリジナルのお花ブレンドにローズマリーを一滴。優しさの中にもすっきり活性化する香りを入れました。
夕方は、シダーウッドバージニア、ゼラニウム、プチグレンを1滴ずつ。
落ち着きを取り入れた香りです。心がざわざわする時にも良さそう。
シダーウッドなどの重い香りの精油は、地に足をつけたい時もオススメです。
香りでリズムを整えてはいかがでしょう?
0コメント